今日の見所 3/22(木)
竜王戦2組 木村一基vs小林裕士
木村一基 15勝16敗 勝率0.484
小林裕士 20勝10敗 勝率0.667
今期の勝率だけ見れば小林だが、過去の対戦は4勝2敗と木村が勝ち越している。
レーティングでも木村の方が高く、木村有利に展開すると思われる。
王座戦 二次予選 糸谷哲郎vs藤井聡太
糸谷哲郎 23勝17敗 勝率0.575
藤井聡太 60勝11敗 勝率0.845
初対戦&最近注目の両者の対決。今期の勝率で見ると藤井が断然成績がいいが、レーティングではほとんど差がない。藤井聡太の対A級、タイトルホルダー、高レーティング棋士たちとの対戦成績は通算すると五分ぐらいだがデビュー当時からの数字であり、ここ最近では既にトップクラスを凌駕している可能性すらあるように思える。
今回の糸谷戦はその見極めの意味で重要な一戦。糸谷は正統派にはケレン味でうまく外しに行く。スローカーブを引っ掛けさせて打ち取る投手のように。また先手番のときには王道の将棋できっちり勝ち切る強さもある。異形の展開に対して早見えや独特の将棋観で強みを見せるところがある。
そういう糸谷将棋に藤井聡太が翻弄されるのか、或いは具体的に無理を咎めて大差にしてしまうのか。糸谷がケレン味方面の将棋を指したとき、もしかすると後者の展開が見られるのではないか?と私は考えている。糸谷先手で角換わり、糸谷後手で糸谷の振り飛車を予想しておく。
- 関連記事
-
- 今日の見所 3/24(土)
- 今日の見所 3/23(金)
- 今日の見所 3/22(木)
- 今日の見所 3/21(水)
- 今日の見所 3/20(火)
<<03/22のツイートまとめ | ホーム | 03/21のツイートまとめ>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |