今日の見所、渡辺棋王への挑戦者は誰か? 11/17(金)
棋王戦 挑決トーナメント 佐藤天彦 永瀬拓矢
棋王戦ベスト4、右山の戦い。ベスト4以上は2敗失格システムなので全員にチャンスがあります。黒沢・三浦・佐藤天・永瀬の全員に。
トーナメント表はこちら。https://www.shogi.or.jp/match/kiou/43/honsen.html
若手で今もっともタイトルに近そうなのは佐藤天名人と永瀬さんと豊島さんかな?とおもっています。黒沢さんは大健闘ですね。三浦さんは元タイトルホルダー。
佐藤天彦名人と永瀬拓矢さんの対戦成績は名人の2-0。ただし両方共名人が先手でしたし、短い時間の棋戦でした。対戦数が少ないので実力差でいうと激戦必至でしょう。戦型は最近またトレンドが変わっているので読みにくいですが相居飛車でしょうか。雁木系含みの力戦、とか。両者ともに受け将棋の印象があります。タイプがにてると星が偏る…ことがあるのかどうか?は本局でわかるかもしれません。
王座戦の一次予選もなかなかおもしろそうですね。
王座戦 一次予選 神崎健二 三枚堂達也
王座戦 一次予選 村中秀史 近藤誠也
王座戦 一次予選 渡辺大夢 杉本和陽
ベテランと若手という組み合わせが2つと若手同士が一つ。優勝経験のある三枚堂さんと近藤誠也さんがどこまで走るか?に注目ですね。杉本さんは星が順位戦に集まってなくて苦しい状態ですが、アマチュアが参考になる振り飛車をさされます。強い所にも勝ってるので注目したいです。
佐藤天彦(amazon検索結果)
![]() 理想を現実にする力【電子書籍】[ 佐藤天彦 ] |
- 関連記事
-
- 今日の見所、渡辺棋王への挑戦者は誰か? 11/17(金)
- プロ編入試験、イケるか?横山泰明六段-加来博洋アマ
- 電王戦の裏で人間らしさ 第40期棋王戦予選 加來博洋vs窪田義行
- クララが立った!(アキラが振った!)第39期棋王戦第2局▲三浦弘行vs△渡辺明
- 棋王戦第一局渡辺棋王、先勝。もひろゆきの凄み。
<<11/17のツイートまとめ | ホーム | 豊島独走?深浦進化論 第76期A級順位戦▲豊島将之八段vs△深浦康市九段>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |